スピリチュアル あなたに起こっていることすべてに感謝しよう。 これまでの経験すべてに感謝しよう。すべてが学び。その学びから成長できた。それなら、感謝しよう。これまでの経験すべてが、感謝できるものならば、これから先もすべての経験に感謝できる。なんて、素晴らしいことだ!私達は、経験するために生まれた。成功... 2022.09.21 スピリチュアルゆるし人生の青写真感謝成長
スピリチュアル 鏡の法則 「鏡の法則」という言葉を聞いたことがありますか?「私たちの人生の現実は、私たちの心の中を映し出す鏡である」という法則です。つまり、「自分の人生に起こる問題の原因は、すべて自分自身の中にある」という考え方です。笑顔の時、鏡をみると、笑顔の自分... 2022.09.20 スピリチュアル気づき自然の法則
スピリチュアル 被害者意識を手放す方法その② 自分に被害を加えた人に対し、怒りが収まらない。いつまでも、そのことが頭から離れなくて、何年たっても思い出すと、怒りがこみあげてくる。というような感情を味わってきた人は多くいるのではないでしょうか?私も、その一人でした。自分を不当な扱いをして... 2022.09.18 スピリチュアル人生の青写真成長魂
スピリチュアル どうやって、被害者意識から解放されたのか? 私は、不当に扱った人に対して、怒っていました。自分の存在価値をわかってくれないことに対し、許せない気持ちでいっぱいでした。そんな日々が、実は何年も続いていました。そんな時、自分で、自分をそのように扱っているから、そうされるんだよ!と、友だち... 2022.09.16 スピリチュアルゆるし気づき視点
スピリチュアル 被害者意識をもったままでは、幸せになれません。 他人からひどいことをされると、平気ではいられません。相手を嫌いになったり、恨んだり、許せないという気持ちになります。そして、このことからなかなか離れられません。忘れようとしても忘れられない。気にしないようにしても、気にしないどころか、嫌な思... 2022.09.15 スピリチュアルゆるし気づき波動視点解釈
スピリチュアル 悲しみは出来事からではなく、自分が引き起こす 迷子の子どもがいて、「かわいそうに」という感情が沸き起こったとする。これは、迷子の子どもが引き起こしているのではなく、自分の中にある「かわいそう」と思う気持ちが表に出てきただけ、というスピリチュアリストがいる。だから、この人の中に「人をかわ... 2022.09.13 スピリチュアル解釈
スピリチュアル 意識の焦点をどこに合わせるのか! 日常生活の中で、私たちは何かに意識を合わせています。どんな時も必ず何に意識を向けています。その意識していることが現実となっています。つまり、引き寄せているのです。ライフコーチをしていると、クライアントさんが悩みを打ち明けてくれます。過去にお... 2022.09.11 スピリチュアル視点解釈
スピリチュアル 自分が意識を向けるところ 『私は、今、何に意識を向けているのだろうか?』ときどき、この質問を自分にするといい。何かうれしくないことがおきると、そのことであれこれ悩んでしまうことがある。数時間前のことで、今の事ではないのに、嫌な出来事が頭から離れない。誰にでもあること... 2022.09.10 スピリチュアル波動癒し視点
幸せ パキスタンの洪水から、、、 今現在、日本のみならず世界中で洪水や干ばつなどの自然被害が起こっている。私は、子どもたちの日本語指導員という職業柄、世界の様子に関心があり、ネットニュースを見ている。その中に、パキスタン国土の3分の1が洪水による浸水被害、とあった。私の教え... 2022.09.09 幸せ気づき視点
スペイン語 日本語教師の発見! 私は、スペイン語を話せるという事で、小・中学校で、外国人に日本語を教えている。フィリピン出身の中学生に日本語の指導をしていた時のことである。授業の終わり5分前となり、彼女の普段使っている「ビサヤ語」についてきいてみた。ビサヤ語で、『私は 本... 2022.09.09 スペイン語仕事日本語言の葉